- サービス
Excelでオーダーメイドの賃貸管理&広告出稿
~ 他社に勝てる戦略立案、地域一番店に ~
例外を柔軟に吸収できる、不動産賃貸管理システム Web広告の出稿にも対応 ...
Excel専門|マクロ+システム開発で業務改善
背景 | Excelのみ、もしくはマクロ(VBA)で機能を拡張しても、できないことがある。 クラウドサービスへの乗り換えが必要だろうか? |
---|---|
対策 | AmazonやMicrosoftのAzure等のクラウドサービスを組み合わせることで、 Excel単体ではできない事が実現可能。 |
留意 | 一般的に、クラウドサービスは月額課金のため、ランニングコストが高くなる傾向にある。 使わない時は止める、能力を下げる、といった工夫で、課金を抑える事が肝要。 |
クラウドのサービスの中から、データベースやファイル共有の機能を活用することで、Excel単体で事実上困難であった複数名同時利用(入力)が、安全に実現できます。
この他、クラウドの機能を活用することで、TwitterやFacebook、GoogleAppsなどとの連携も可能になります。
権限のある人のみ利用できるようにする他、様々なバックアップ~リカバリ対策も可能です。
また、処理能力が不足しても、すぐに処理能力UPができます。
クラウド(=ネット)につながる環境であれば、外出先でも海外でも、社内同様に利用できます。
逆に、利用環境・場所による制限も可能です。
マクロが動かないスマホやタブレットでも、クラウドを併用することで「マクロ入りエクセル」を動かすことが可能です。
※用途により、向き不向きはあります
データベースは、ハードウェアだけでも100万単位の投資になるだけでなく、バックアップ機器の用意などを考えると、数百万円になることが珍しくありません。
クラウドではハードウェアが存在しないので、仮想的なデータベース環境を用意するだけです。
バックアップも、設定で目的に応じた様々なバックアップが可能です。
通常情報システムを導入すると、初期費用(開発費用+各種準備にかかる費用など)+運用コスト(毎月かかるデータベース利用料など)がかかりますが、クラウドで小規模のシステムを構築する場合、初期費用=¥0にして、月々の利用料だけという課金方法がとれます。
この方式の最大のメリットは、何か有ったときにすぐ対応を依頼する保守サービス込みとなることで、低コストと安定運用を共存できます。
また、通常60万円以上のソフトウェア資産は、会計上資産計上が求められますが、この方式なら全額損金算入できます。
ハードウェアが無いということは、処理能力も設定次第ということです。
月末に処理が集中する場合、他の期間は最低料金プランに設定しておくことで、効率的な投資効果が得られます。
処理が集中する時期だけ能力を増強することで、コストを抑えられます。
2011年以来、多くのクラウド活用を積み重ねてきました。
マイクロソフトの認定資格(MCP)も取得している、クラウドのプロです。
当社では、主にマイクロソフト社のクラウドサービス「Azure(アジュール)」を使用していますが、AWSへの対応も可能です。