実習を終えて
最初は何でこんなことやらなきゃならないとしか思えませんでしたが、
課題が進むにつれて、課題の内容に現実味が出てきて面白味が増してきました。
同じことの繰り返しで今、自分が何をしなきゃいけないかわからなくなったり、
睡魔に襲われたり、今までの考えが一気に覆されたりと波乱万丈の10日間でした。
ここで学んだことを大学へ戻っても活かせたらいいなと思いました。
次のインターンシップ生へ
「SEってなんだろう?」「自分には能力はないから」などの理由でインターンシップに
ためらっている方はいませんか?それを理由に(株)クレッシェンドのインターンシップを
あきらめてはもったいないです!!(株)クレッシェンドのインターンシップは自分がどれだけ
SEに向いているか、自分の能力がどれだけ通用するか試せる場です。
また、他大学との交流もあるので、違った意見を持った人がいて、今までとは異なった視点、価値観で物事をとらえられるようになると思います。
自分に能力がる人もない人も、自発的な行動がとれない人もわからないことがあれば、担当の方々が丁寧に教えていただけるので、心配はいりません!!!少しでも興味を持った方は、参加してみてください!!!
|